学会委託の情報ナビ|gakutaku » 学会運営代行会社一覧 » JTBコミュニケーションデザイン

JTBコミュニケーションデザイン

このページでは、JTBコミュニケーションデザインの学会委託について紹介しています。

ミーティングや国際会議などMICEに多数の実績を持つJTBコミュニケーション。学会委託の特徴や、事例について調べてみました。学会委託についてお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

JTBコミュニケーションデザインの学会委託の特徴

コミュニケーション領域に特化したスタッフが多数在籍

JTBコミュニケーションデザインには、コミュニケーション領域に特化したさまざまなスペシャリストが在籍しているのが特徴。プランナーやプロデューサー、クリエイティブディレクターなど、専門性を追求したスタッフが一丸となり、学会を成功へと導いてくれます。

チーム連携により、それぞれの学会に適したオーダーメイドのソリューションを提案してくれるのもJTBコミュニケーションデザインの強みでもあります。

運営にまつわる課題を解決するWEBシステム

JTBコミュニケーションデザインは、イベント・コンベンションをはじめとする多様な事務局の運営業務に携わり、現場で積み上げてきたノウハウをもとにしたWEBシステム「CONVENRY」を構築・導入しているのが特徴。

参加登録機能、演題登録機能、会員管理の3つの実用機能を軸に、的確さが求められるコンベンション業務をスムーズに執り行ってくれます。

英語による打ち合わせも可能

円滑なコミュニケーションを重視するJTBコミュニケーションデザインでは、英会話を習得したスタッフが在籍しており、英語による打ち合わせも可能です。

国賓クラスのVIP対応や、宿泊・交通手配までお任せできるので、グローバルな活動を行う団体にとって心強いパートナーになってくれるでしょう。国内外にあるJTBグループの支店と連携し、開催誘致から事務局運営、PRまでワンストップでサポートしてくれます。

JTBコミュニケーションデザインの学会委託の事例

国際会議を日本に誘致するケース

これまでに大規模な国際会議の誘致を企画・実施してきたJTBコミュニケーションデザインでは、プランニングから運営、プロモーションまでトータルサポート。会議誘致サポートではPCOの視点で会議特性に合わせた会場・予算、誘致活動の方策を提案しています。

同時開催の運営を委託するケース

全国での同時開催での実績もあり。例えば、同時開催される試験運営では、専門チームを編成し、正確・公平・堅実な運営をサポート。試験・資格の認知度拡大のための広告展開サービスも提供しています。

まとめるとこんな学会にオススメ

海外VIPが訪れる国際会議を計画する団体や企業

英会話を習得するスタッフが多数在籍し、海外関係者とのコミュニケーションを得意とするJTBコミュニケーションデザイン。海外VIPなどが訪れる外交会議や国際会議の運営実績もあり、グローバルスタンダードを軸とした業務を推進しています。

全世界に広がるJTBグループの連携を駆使したスムーズな運営が期待できるでしょう。リアル・オンライン、ハイブリッドイベントにも対応しており、シーンに応じた会議運営を提案実現してくれます。

会社詳細

所在地 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12F
電話番号 03-5657-0600
公式HP https://www.jtbcom.co.jp/
規模と目的別に選ぶ
学会委託代行会社3選
 

学術大会の運用から、オンライン・オフラインを組み合わせたハイブリッド開催まで、幅広く対応した3社について学会の規模と目的別に紹介します。(2022年6月調査時点)

[小中規模向け]~2000名
限られた予算内で
委託したい
コームラ
コームラ
引用元:コームラ公式HP(https://k-gakkai.com/)
特 徴
  • 大会の運営から開催まで小中規模学会に精通した自社スタッフが伴走
  • 必要なサービスを予算に合わせて最大限の対応を提案
  • 医学、歯学、薬学の学会にて大会の運営事務局の実績あり
  •    
[中大規模向け]~10000名
継続的に
拡大していきたい
創文
創 文
引用元:創文公式HP(https://www.soubun.com/)
特 徴
  • 法人化サポートも対応可能で学会の拡大を支援
  • 80年の実績とノウハウを元に提供
  • 会員・会計管理等の煩雑な業務も代行可能
[大規模向け]10000名以上
大規模な国際大会を
開催したい
JCS
JCS
引用元:JCS公式HP(https://www.convention.co.jp/)
特 徴
  • 180カ国が参加する国際会議や約2万人が参加する大規模大会の実績を誇る
  • ISO20121を取得し学術大会の品質を確保
  • 政府系会合や国際学会などもプロデュース