学会委託の情報ナビ|gakutaku » 学会運営代行会社一覧 » 一般社団法人 学会支援機構

一般社団法人 学会支援機構

学術団体への事務処理業務を支援するために設立された学会支援機構。
学会の会員管理や会計や庶務業務などのほか、講演会の企画や運営業務サービス、書籍や印刷物の出版と販売もおこなっています。

一般社団法人 学会支援機構の学会委託の特徴

セキュリティ強化と合理化を実現するIT化

スマートフォンの普及によって急速にすすむ業務のIT化。学会でも認識されていますが、コストやセキュリティの問題があり導入が実現されたケースは少ないようです。学会支援機構では、機構で構築したネットワークを利用しIT化を低コストで実現。ファイアウォールの設置やSSL/TSLによる暗号化によるセキュリティ対策も充実しています。

会計処理の透明化による学会の健全な運営

会計処理の透明性を高めることが信頼性の向上につながることは言うまでもありませんが、それに伴い会計業務の事務的負担も大きくなります。こうした負担を減らしつつ学会の健全な運営を行うために、学会支援機構では合理的な事務処理体制を構築。情報開示も徹底させています。

ペーパーレスの請求システムでコスト削減&利便性もアップ

紙ベースの請求書をデジタル化することで、業務の効率化や人件費などのコストを大幅に削減できる可能性があります。また、郵便で送った場合ではどんなに早くても一日以上の時間を必要としますが、インターネットを活用すれば数秒で相手に届きます。

アクセライトの学会委託の事例

公式HPに記載はありませんでした

まとめるとこんな学会にオススメ

事務処理業務の人員が足りない!という学会にオススメ

学会委託を謳っていても、印刷だけに特化した業者もいますし学術会議の運営サービス専門など、委託の範囲や内容は業者によって違います。学会支援機構は、学会の事務処理業務を支援することを目的として設立されているので、事務処理業務を委託したい方にはオススメです。

会社詳細

所在地 東京都文京区大塚5-3-13 ユニゾ小石川アーバンビル4F
電話番号 03-5981-6011
公式HP http://www.asas.or.jp/index.html
規模と目的別に選ぶ
学会委託代行会社3選
 

学術大会の運用から、オンライン・オフラインを組み合わせたハイブリッド開催まで、幅広く対応した3社について学会の規模と目的別に紹介します。(2022年6月調査時点)

[小中規模向け]~2000名
限られた予算内で
委託したい
コームラ
コームラ
引用元:コームラ公式HP(https://k-gakkai.com/)
特 徴
  • 大会の運営から開催まで小中規模学会に精通した自社スタッフが伴走
  • 必要なサービスを予算に合わせて最大限の対応を提案
  • 医学、歯学、薬学の学会にて大会の運営事務局の実績あり
  •    
[中大規模向け]~10000名
継続的に
拡大していきたい
創文
創 文
引用元:創文公式HP(https://www.soubun.com/)
特 徴
  • 法人化サポートも対応可能で学会の拡大を支援
  • 80年の実績とノウハウを元に提供
  • 会員・会計管理等の煩雑な業務も代行可能
[大規模向け]10000名以上
大規模な国際大会を
開催したい
JCS
JCS
引用元:JCS公式HP(https://www.convention.co.jp/)
特 徴
  • 180カ国が参加する国際会議や約2万人が参加する大規模大会の実績を誇る
  • ISO20121を取得し学術大会の品質を確保
  • 政府系会合や国際学会などもプロデュース