学会委託の情報ナビ|gakutaku » 知っておきたい学会委託の基礎知識 » 学会の表彰状や感謝状の準備

学会の表彰状や感謝状の準備

ここでは、学会で贈呈する表彰状、感謝状の作り方や委託代行のサービス内容を解説しています。

学会の表彰状や感謝状を作成する際のポイント

構成を考える

表彰状、感謝状を制作する前に構成を考えます。一般的な表彰状の構成要素は次のとおりです。

表題 「表彰状」「感謝状」などの表題を記載します
受賞者の氏名 受賞者の氏名に敬称をつけて記載します。
本文 簡潔に本文を記載します
贈呈年月日 贈呈する年月日(元号+年月日)を漢字で記載します
贈呈者の氏名 組織名と贈呈者の氏名を記載します
押印 代表者印などを押印します

具体的な要素はケースで異なります。表彰する理由などを踏まえて検討しましょう。

基本的なルールを守る

表彰状や感謝状には、基本的なルールがあります。たとえば、本文では句読点を使用しません。受賞者への敬意を示すためです(句読点をつけなくても文章を読める教養があると捉えられていたため)。このほかにも次のルールなどがあります。

  • 本文の文頭は一文字下げない
  • 本文は2~10行でまとめる
  • 結文の前で改行する(結文までは改行しない)

用紙サイズに明確な決まりはありません。用紙は、賞状用のものを使用することが一般的です。

文字のフォント、サイズに注意する

表彰状や感謝状では、楷書体または行書体が多く用いられています。明朝体やゴシック体などを用いることもあります。表彰状、感謝状の内容にあわせて選択することが大切です。フォントサイズにも明確なルールはありません。構成要素の重要性をもとに決定するとよいでしょう。基本的には、表題、受賞者の氏名、贈呈者の氏名、本文、贈呈年月日の順で小さくなります。

学会の表彰状や感謝状の準備を委託する際のサービス内容

テンプレートを利用できる

学会で使用する表彰状や感謝状は、委託代行を利用すると手軽に制作できます。ほとんどの委託代行が、テンプレートを用意しているためです。経験がない場合でも、一定品質の表彰状などを制作できます。

学会ロゴを入れられる

金箔やフルカラーで学会ロゴを表彰状などに入れることも可能です。特別感を演出できるため、表彰状や感謝状の価値を高められるでしょう。

付属品を揃えられる

委託代行の中には、賞状筒や額などの付属品を扱っているところもあります。このような委託代行であれば、ワンストップで表彰状の準備を行えます。

学会の表彰状や感謝状の準備は委託代行を検討しよう

表彰状や感謝状を制作する場合は、基本的なルールを守ることが大切です。たとえば、本文では句読点を使用しません。また、文字のフォントやサイズにも注意が必要です。委託代行を利用すれば、テンプレートを利用できるためスムーズに制作を進められます。学会ロゴを入れられたり、付属品を用意できたりする点も魅力です。表彰状の準備を検討している方は、委託代行の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

規模と目的別に選ぶ
学会委託代行会社3選
 

学術大会の運用から、オンライン・オフラインを組み合わせたハイブリッド開催まで、幅広く対応した3社について学会の規模と目的別に紹介します。(2022年6月調査時点)

[小中規模向け]~2000名
限られた予算内で
委託したい
コームラ
コームラ
引用元:コームラ公式HP(https://k-gakkai.com/)
特 徴
  • 大会の運営から開催まで小中規模学会に精通した自社スタッフが伴走
  • 必要なサービスを予算に合わせて最大限の対応を提案
  • 医学、歯学、薬学の学会にて大会の運営事務局の実績あり
  •    
[中大規模向け]~10000名
継続的に
拡大していきたい
創文
創 文
引用元:創文公式HP(https://www.soubun.com/)
特 徴
  • 法人化サポートも対応可能で学会の拡大を支援
  • 80年の実績とノウハウを元に提供
  • 会員・会計管理等の煩雑な業務も代行可能
[大規模向け]10000名以上
大規模な国際大会を
開催したい
JCS
JCS
引用元:JCS公式HP(https://www.convention.co.jp/)
特 徴
  • 180カ国が参加する国際会議や約2万人が参加する大規模大会の実績を誇る
  • ISO20121を取得し学術大会の品質を確保
  • 政府系会合や国際学会などもプロデュース