学会委託の情報ナビ|gakutaku » 学会運営代行会社一覧 » シーエーティ

シーエーティ

このページでは、学会委託を行うシーエーティについて紹介しています。

学術団体・一般社団法人の事務局支援サービスのほか、材料系・環境系の学会運営に強いシーエーティ。学会委託の特徴や、事例について調べていますので、ぜひ参考にしてみてください。

シーエーティの学会委託の特徴

環境系の国際会議に強い会社

国内外における会議サポート、学会・社団法人等の事務局運営支援を目的に設立された株式会社シーエーティ。大学を卒業後、イギリスや中国への留学経験を持ち、大手航空会社に勤務経験のほか、ロンドン大学での修士号を取得している女性社長が代表を務めるグローバルな会社です。

環境系・材料系をテーマとする学会運営に強く、エコをテーマにした国際会議の運営実績が多数。そのほか、各団体への助言や環境関連団体の監事を務めるなど、多岐にわたった活動を行っています。

ZoomやTeamsなど、規模に応じた機器設置の提案

シーエーティではzoomやteamなどの機器設置を導入した運営サポートを実施しており、近年ニーズが高まっているオンライン会議やイベントの運営にもスムーズに対応できる環境が整えられているのが特徴。会議や学会の規模に応じて、必要な機器を設置してくれます。

開催地提案、広報など会議開催全般にわたる業務を幅広くサポート

学会運営のほか、会議サポートサービスでは、開催地の提案・誘致から、広告作成、演題・参加登録受付など会議の開催に必要な準備を幅広くサポートしてくれます。

どの段階からでも相談することができ、一から会議開催を作り上げてくれる頼もしいパートナーとなってくれるでしょう。グローバルに活躍してきた実績から、国際的な会議を検討している団体への的確なアドバイスと支援が期待できます。

シーエーティの学会委託の事例

学会・一般社団法人の事務局運営

環境系の学会運営に強いシーエーティでは、日本LCA学会(2016年~)、一般社団法人日本エシカル推進協議会 (2016年~)、エコイノベーションとエコビジネスに関する研究会 <SPEED研究会> (2017年~)などさまざなな学会の事務局運営実績があります。

国内・国際会議の運営サポート

国内外の会議では、エコバランス国際会議を第12回目より受託。2021年の国際会議では、オンライン開催を実現しています。そのほか、国際ワークショップや、福島第一原子力発電所事故由来環境問題調査研究 分野横断ワークショップ、エシカルサミット「エシカル2018」など、国内外を含むさまざまな会議を成功へと導いてきました。

(※)参照元:シーエーティ(https://www.catcorp.jp/achievement/)

まとめるとこんな学会にオススメ

環境系の国際会議・学会開催を検討している方

環境系の学会運営に強く、数々の実績を持つシーエーティ。Zoomやteamを導入したオンライン会議にも対応しており、グローバルな会議の開催・運営を任せることができます。また、規模に応じた適切な機材を提案してくれるので、ネットの知識に不安のある方も安心して相談することができるでしょう。

会社詳細

所在地 神奈川県横浜市中区太田町6-72-1-703
電話番号 045-228-7696
公式HP https://www.catcorp.jp/company/
規模と目的別に選ぶ
学会委託代行会社3選
 

学術大会の運用から、オンライン・オフラインを組み合わせたハイブリッド開催まで、幅広く対応した3社について学会の規模と目的別に紹介します。(2022年6月調査時点)

[小中規模向け]~2000名
限られた予算内で
委託したい
コームラ
コームラ
引用元:コームラ公式HP(https://k-gakkai.com/)
特 徴
  • 大会の運営から開催まで小中規模学会に精通した自社スタッフが伴走
  • 必要なサービスを予算に合わせて最大限の対応を提案
  • 医学、歯学、薬学の学会にて大会の運営事務局の実績あり
  •    
[中大規模向け]~10000名
継続的に
拡大していきたい
創文
創 文
引用元:創文公式HP(https://www.soubun.com/)
特 徴
  • 法人化サポートも対応可能で学会の拡大を支援
  • 80年の実績とノウハウを元に提供
  • 会員・会計管理等の煩雑な業務も代行可能
[大規模向け]10000名以上
大規模な国際大会を
開催したい
JCS
JCS
引用元:JCS公式HP(https://www.convention.co.jp/)
特 徴
  • 180カ国が参加する国際会議や約2万人が参加する大規模大会の実績を誇る
  • ISO20121を取得し学術大会の品質を確保
  • 政府系会合や国際学会などもプロデュース