学会委託の情報ナビ|gakutaku » 学会運営代行会社一覧 » ジーイングス

ジーイングス

このページでは、学会委託を行うジーイングスについて紹介しています。

福岡を拠点に、九州エリアで学会運営を行うジーイングス。学会委託サービスを特徴や、事例について調べてみました。学会委託を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

ジーイングスの学会委託の特徴

学会における情報を一元管理

ジーイングス株式会社は、福岡に拠点をおき、九州エリアを中心とした学会支援サービスを行う会社。学会運営はもちろんのこと、運営に必要なシステムの開発まで行い、学会の情報を一元管理する業務効率化ソリューションを提供しています。

ノウハウを引き継いで継続的な事務局運営が可能

演題登録システムやスケジュール管理をはじめ、学会運営に必要な情報をデータベース化し、多忙な学術総会の準備負担を軽減してくれます。

また、ジーイングスでは運営ノウハウの引き継ぎにも対応しており、継続的な事務局運営を強力サポート。これまでに独自で学会運営を行ってきた団体・企業や、他社からの乗り換えを検討しているケースにも柔軟に対応してくれます。

マルチデバイス対応で会員の満足度向上が期待できる

学術総会に必要なWebサイトは、スマホやPC、タブレットなどさまざまなデバイスに対応する「マルチデバイス対応」で制作することが可能。サイトに掲載する情報は学会支援システムと連携し、情報の一元管理を行うことで利便性を高めた学会運営を実現しています。

ジーイングスの学会委託の事例

医学系から機械・工業まで多彩なジャンルのサポート実績あり

ジーイングスはこれまでに、日本病院総合診療医学会や日本臨床検査自動化学会、日本機械学会九州支部、九州工学教育協会などの学会運営をサポートしてきた実績があります。

詳細な事例については確認できませんでしたが、幅広いジャンルの学会支援を行ってきたことから、分野ごとに最適なシステム運用を提案・実現してくれるでしょう。

有名大学へのサポート実績あり

このほかにも、九州大学、福岡大学、熊本大学など九州にある有名大学や東京大学との取引実績もあり、信頼性が重視されるクライアントからの案件を獲得しているのもポイントです。

(※)参照元:ジーイングス(https://g-ings.com/)

まとめるとこんな学会にオススメ

利便性を高めて満足度を追求したい方におすすめ

ジーイングスの学会委託サービスは、学会情報の一元化を実現し、利便性を高めた運営を実現しているのが特徴。マルチデバイスに対応しており、主催者だけでなく参加の満足度を追求した運営が期待できるでしょう。また、幅広いジャンルの学会支援実績があり、分野に応じた提案を行ってくれる柔軟さも強みだといえます。

会社詳細

所在地 福岡県福岡市博多駅前4-8-15
電話番号 092-260-9670
公式HP https://g-ings.com/
規模と目的別に選ぶ
学会委託代行会社3選
 

学術大会の運用から、オンライン・オフラインを組み合わせたハイブリッド開催まで、幅広く対応した3社について学会の規模と目的別に紹介します。(2022年6月調査時点)

[小中規模向け]~2000名
限られた予算内で
委託したい
コームラ
コームラ
引用元:コームラ公式HP(https://k-gakkai.com/)
特 徴
  • 大会の運営から開催まで小中規模学会に精通した自社スタッフが伴走
  • 必要なサービスを予算に合わせて最大限の対応を提案
  • 医学、歯学、薬学の学会にて大会の運営事務局の実績あり
  •    
[中大規模向け]~10000名
継続的に
拡大していきたい
創文
創 文
引用元:創文公式HP(https://www.soubun.com/)
特 徴
  • 法人化サポートも対応可能で学会の拡大を支援
  • 80年の実績とノウハウを元に提供
  • 会員・会計管理等の煩雑な業務も代行可能
[大規模向け]10000名以上
大規模な国際大会を
開催したい
JCS
JCS
引用元:JCS公式HP(https://www.convention.co.jp/)
特 徴
  • 180カ国が参加する国際会議や約2万人が参加する大規模大会の実績を誇る
  • ISO20121を取得し学術大会の品質を確保
  • 政府系会合や国際学会などもプロデュース