学会委託の情報ナビ|gakutaku » 学会運営代行会社一覧 » N. Practice

N. Practice

N. Practiceは、医師が医療に専念できるよう、学術集会や研究会の開催準備、臨床研究事務局業務、海外論文投稿サポートなどを提供する企業です。医師に「時間」を生み出すことをコンセプトに、医療発展に貢献することを目指しています。

本記事ではN. Practiceの学会委託サービスの特徴や、会社情報などをご紹介します。

N. Practiceの学会委託の特徴

医療業界に特化したサポート

N. Practiceは、学術集会や研究会の開催準備から当日運営、医師主導臨床研究事務局業務に至るまで、幅広い事業内容を提供しています。特に学術集会では、最新の治療法や医学知識の交換の重要な場として、各会長の思いを深く理解し、期待される成果に向けた準備と運営を実施しています。

会議デザインと事前準備

サービスは会議デザインの策定からスタートし、会場の提案や収支予算案の作成を行います。事前準備は、以下の内容が含まれます。

  • 開催スケジュールの作成
  • 実行予算の進捗管理
  • プログラム構成のサポート
  • 演題登録や役割依頼
  • 趣意書作成
  • 参加登録
  • 広報活動

これらが含まれます。学術集会の成功に必要な事前準備を綿密に管理します。

当日運営と事後処理

当日の運営において会場設営、運営機材の対応、スタッフの配置、通訳の手配など、スムーズにイベントを進行。また、運営マニュアルや進行シナリオの作成を通じ、予期せぬ問題に迅速に対応できる体制を整えます。

イベント終了後は、以下のサポートを実施します。

  • お礼状の送付
  • 単位申請
  • 収支報告書や監査報告書の作成
  • 記録映像の作成

学会やイベント後のアフターフォローも徹底して行います。

N. Practiceの学会委託の事例

循環器・血管内治療関連

これまでに、以下の学会を運営してきました。

  • 日本血管内治療学会学術総会(第25回(2019)、第27回(2021)、第29回(2023)、第31回(2025))
  • 日本心血管脳卒中学会学術集会(第10回(2023))
  • 日本フットケア・足病医学会(第5回(2024)、第6回(2026))
  • 日本フットケア・足病医学会 関西地方会学術集会(第2回(2020))
  • 日本下肢救済・足病学会学術集会(第2回(2010))
  • 日本循環制御医学会総会
  • 日本ホルターノンインベイシブ心電学研究会
  • 日本発汗学会総会
  • 日本医療ガス学会学術大会・総会
  • 九州大学医学研究院附属心臓血管研究施設 50 周年記念事業

参照元:N. Practice
(https://n-practice.co.jp/)

まとめるとこんな学会にオススメ

N. Practiceは、「医療業界に100万時間を生み出す」ことを理念に掲げているとおり、医療系学会の運営をサポートします。会議デザインの策定から事前準備、当日運営、事後処理に至るまでの総合的なサービスを提供しています。

会社詳細

所在地 大阪府大阪市中央区平野町1-8-13 平野町八千代ビル7F
電話番号 06-6210-1081
公式HP https://n-practice.co.jp/
規模と目的別に選ぶ
学会委託代行会社3選
 

学術大会の運用から、オンライン・オフラインを組み合わせたハイブリッド開催まで、幅広く対応した3社について学会の規模と目的別に紹介します。(2022年6月調査時点)

[小中規模向け]~2000名
限られた予算内で
委託したい
コームラ
コームラ
引用元:コームラ公式HP(https://k-gakkai.com/)
特 徴
  • 大会の運営から開催まで小中規模学会に精通した自社スタッフが伴走
  • 必要なサービスを予算に合わせて最大限の対応を提案
  • 医学、歯学、薬学の学会にて大会の運営事務局の実績あり
  •    
[中大規模向け]~10000名
継続的に
拡大していきたい
創文
創 文
引用元:創文公式HP(https://www.soubun.com/)
特 徴
  • 法人化サポートも対応可能で学会の拡大を支援
  • 80年の実績とノウハウを元に提供
  • 会員・会計管理等の煩雑な業務も代行可能
[大規模向け]10000名以上
大規模な国際大会を
開催したい
JCS
JCS
引用元:JCS公式HP(https://www.convention.co.jp/)
特 徴
  • 180カ国が参加する国際会議や約2万人が参加する大規模大会の実績を誇る
  • ISO20121を取得し学術大会の品質を確保
  • 政府系会合や国際学会などもプロデュース